「DIY」 一覧

DIY PC・家電 体験談、レビュー

車の防犯、DIYで実現できるドライブレコーダーで駐車中も監視

2020/04/11  

  駐車場当て逃げ。警察は動けない。   ドライブレコーダーが日本でも大分普及してきました。 しかしながら、ドライブレコーダーのほとんどは駐車中はレコーディングできないのをご存知で ...

DIY 生活一般 雑学

雑草除去 除草剤の代用 除湿剤の水が効果抜群!

2020/04/09  

  一戸建て等の庭のあるお家に住んでいらっしゃる方は雑草の処理が大変だと思います。 我が家も、庭というほどの土地はないのですが、家の周りの土がある部分に雑草が生えるのですが、定期的に草取りを ...

DIY PC・家電 体験談、レビュー 生活一般

パソコン PC の電源が急に落ちる 【だれでもできるCPUクーラー (ファン) 交換方法】

2020/03/10  

使用していたデスクトップパソコンが使用中に急に電源が落ちてシャットダウンするようになりました! 仕事や趣味でも使用しているのでヤバい! しかも、一度この状態になると電源スイッチを押しても、少し時間が経 ...

DIY PC・家電 PC・家電 コンピューター・プログラム 体験談、レビュー 生活一般

誰でも出来る HDD SSD フォーマット 初期化 Windows10編 必要な知識全部

2019/08/22  

HDD載せ替えや自作等でHDDを購入すると、一番初めに必ず必要になるフォーマット。 私も毎度、どうだったかと確認してしまうため、まとめておこうと記事にしました。 1.フォーマット前の確認事項 購入した ...

DIY PC・家電 PC・家電 コンピューター・プログラム 体験談、レビュー 生活一般

【初心者でも簡単】新しく購入したHDD SSDをPCに接続する3つの方法

2019/08/16  

HDDの交換や載せ替えでは、新しく購入したHDDやSSDをPCに接続してフォーマットを実施したりします。 また、壊れたPCのHDDを取り出して、中のデーターをPCに取り込もうという時もHDDそのものと ...

DIY

マンション|戸建て【ネジ不要でこんなに簡単】換気口 通気口をDIYで交換する方法

2019/08/12  

マンションでも、戸建てでも通気口/換気口が必ず存在していると思います。 通気口は空気の流入口として、室内の空気の入れ替えに役立っており、衛生環境維持には重要なパーツです。   今回は室内の通 ...

DIY PC・家電 PC・家電 体験談、レビュー 生活一般

とっても簡単 Windows ハードディスク HDD SSD のパーティション確認 MTB or GPT

2019/08/03  

PCのHDDを交換しようとしたり、SSD化しようとする際には、新しいHDDやSSDをフォーマットする必要があります。 フォーマットのために一番初めに指定しなければならないのがパーティションの種類の指定 ...

DIY 体験談、レビュー

初めてでも大丈夫! 車のタイヤ交換 7Tipsで解説するやり方とポイント

2019/07/30  

タイヤの交換方法を知っているかどうかで、走行中にタイヤがパンクしてしまった場合のスペアタイヤへの交換が出来たり、自分でサマータイヤやスタッドレスへの交換ができたりもします。 車のタイヤを自分で交換でき ...

体験談、レビュー

【激安でスタッドレスタイヤを購入する方法】 タイヤの寿命や注意点など

2019/07/30  

車を所有する様になって、10年程度経ちました。 車の購入から車の保険選びなど、こうやっていればよかっと思うものが多々あり、いかに経済的に維持管理するかのノウハウもありませんでした。 いろいろと自分で出 ...

DIY 体験談、レビュー 生活一般

ゴキブリが入ってくる侵入経路3つと対策法

2019/06/14  

  虫が多くなってくる季節に。   仕事が終わっておうちに帰ってきて暗い部屋の電気をつけたら、部屋にゴキブリが・・・。 なんて経験ありませんか? ゴキブリまではいかなくても、こんな ...

Copyright© Life Oyakudachi , 2023 All Rights Reserved.