シマダヤから糖質制限うどんが出ていた
個人的な話になりますが。若い時にはジムにも定期的にも通い、体形を維持していたのですが、仕事と育児でなかなか行けなくなっていました。
そんな折に、なにげなくスーパーの食品売り場を物色していたら、シマダヤから糖質制限うどんが発売されているのを発見。
以前に、糖質制限ダイエットをやっていたことがあり、ある程度の栄養素と糖質制限ダイエットについてあれこれ調べたことがありました。
糖質制限って全く糖質を取らないのは本当に体に悪くて必要最低限は摂取しなければいけません。
その点このうどんは糖質40%オフなのでちょうど良いですね。 スポンサーリンク
やるなら正しい糖質制限ダイエットをしよう
よく考えなかったり、調べずに、やるのは危険
私の職場の人でも、最近糖質制限ダイエットをしだした人がいました。
でも、集中力がなくなった。とか、頭が働かない。ということも在り、辛いということで1週間くらいで辞めてしまいました。
私が、やっていた時はそんなことはありませんでした。
話をしていると、3食全部で炭水化物の摂取を辞めているという事でした。
びっくりした私は、3食全部はやりすぎであることと、炭水化物は絶対に体に必要な栄養素であることを伝えました。
そんな話をしていて思いました。世の中の人であまり調べたり考えたりしないで、単に炭水化物のみを抜けばよいと考えている人って、おおいのではないか・・・と。
5大栄養素を考えよう
義務教育課程で誰もが習った5大栄養素って覚えてますか?
たんぱく質、脂質、炭水化物(糖質)、ビタミン、ミネラルの5つを、5大栄養素と言っています。
これらの栄養素は、人の発育や生命の維持に欠かせない栄養素であり、どれか一つ欠けただけでも、明らかに体に異常をきたす栄養素です。
見てわかる通り、炭水化物が入っていますね。
炭水化物は人の体にどんな影響を与えているかというと、単純にいうとエネルギーの元になっているのです。
また、炭水化物は、代謝されてブドウ糖となり、脳の唯一の栄養素となります。
こんなに大切な働きをする、炭水化物を全く抜いてしまっては、絶対にいけないということが判ると思います。
どの程度の糖質制限が適正なのか?
炭水化物を、全く抜いてしまっては体に良くないのはお分かりいただけたと思います。
冒頭の私の同僚は、お米を3食から全く抜いたため、エネルギー不足で体がだるくなったり、ブドウ糖の供給も著しく低下したため、集中力がなくなってしまったりしていたのでした。
では、炭水化物をどの程度抜けばよいのでしょうか?
よく、言われているのは、日本人は全食物の摂取量の約60%を炭水化物とするのが、バランス最もバランスが取れ、合っているといわれています。
この基準を元に、自分に合った炭水化物量を調整して、摂取するのが良いと思われます。
ちなみに、私の場合は、夕飯のご飯のみを抜いていました。
単に、ご飯を抜いただけでは、お腹が空くので、豆腐を手で、細かくつぶして、それをお米にみたてて、チャーハンのように炒めて味付けしたものを、ご飯代わりに食べていました。
でも、それ以外の、朝と昼はしっかりと、ご飯や麺類を食べて、おかわりをしたいときは、おかわりもしていました。
スポンサーリンク
シマダヤ糖質制限うどんの感想
糖質制限うどんをお家で食べてみました。
味は普通のうどんと変わりませんでした。若干ですが普通のうどんより細麺のため、太麺のコシがあり、かみごたえがあるのが好きな方には物足りないかもしれません。
しかしながら、これで糖質制限できるのであれば優秀ですし、むしろ私の場合は、うどんを食べる場合は、今では好んでこちらの方を食べています。
糖質0の麺もたくさんありますが、それらは大体、うどんとして食べると味や食感の違いから、違和感の覚える物も少なくなかったです。
単に、食事から炭水化物と糖を3食から抜いてしまえば良いと、危険な誤認をしている方が多い中、逆に全く糖質を0にしていないこのうどんは、消費者の事を考えて作られたのでは。と思ったのです。
これであれば、3食このうどんをお米の代わりに食べていても、栄養的にはエネルギーも摂取出来て、さらに適度に糖質制限もできるという、良い食材だと思いました。
参考のためにパッケージに記載されている、栄養表示です。
スーパーで見かけたら、一度試してみてはいかがでしょうか。
その他糖質制限食品
その他、全国どこにでも売っている糖質制限食品を調べてみました。
ネットで調べると低糖質食品って知っていたものより沢山商品化されていました。
麺類だけかと思ってましたが、なんとごはんもあったんですね。
スポンサーリンク